支援について
支援の対象
面会交流について合意しているものの父母のみでは面会交流の実施に困難がある場合で、父母と子ども本人の3者が当会を利用することに合意しているケースが対象です。
支援の種類
受渡し支援
面会場所の提供、子どもの受け渡しを支援します。面会場所が支援室の場合は、必要に応じて見守り支援をします。
連絡調整支援
受渡し支援が円滑に行われるようになった場合に移行することがあります。
支援の頻度と時間
支援は月1回が限度です。1回の支援時間は、支援室で面会交流する場合は2時間以内、その他の場合は5時間以内です。
料金
事前面接 | 各 1,000円 |
支援申込金 | 3,000円 |
支援更新申込金 | 2,000円 |
支援料 | 受渡し支援 1回 5,000円 連絡調整支援 1回 2,000円 |